ショッピングカートカートの中身
カートは空です。 |
***精油の使い方*** 精油は植物の芳香成分を濃縮した液体で、数千年も前から人々に愛されてきました。精油は、芳香を楽しむためだけではなく、医療や美容のために、また宗教的な儀式でも用いられていました。西洋医学の進歩にともない、現在では、精油を医学の分野で用いる国は少なくなってしまいましたが、近年のストレス社会への突入により、病気とまではいかずとも、健康とは言えない状態の人が増え、自然治癒力を向上させることのできるアロマセラピーに再び関心が向けられるようになりました。ところが、まだ多くの人は「アロマセラピー=良い香りをかいで、リラックスする」という程度の認識に留まっているようです。もちろん、「良い香りをかぐことにより、リラックスする」というのは、アロマセラピーの重要なメカニズムの内の1つです。鼻から吸い込まれた芳香成分の情報が大脳辺縁系に届き、記憶や感情に働きかけているのです。ただ、精油の効能はそれだけではありません。大脳辺縁系は内分泌系や免疫系にも働きかけ、体内の機能の正常化に貢献します。また、鼻から吸い込まれた芳香成分は肺からも吸収され血管を通って全身に運ばれます。その他にも、マッサージや湿布などを行った場合、皮膚を通して直接毛細血管に吸収され、体中の器官や組織に働きかけます。 このように、アロマセラピーは単に気分を良くするための物だけではなく、生理学的にも大きな作用を及ぼすものです。だからこそ、精油の選び方、使用方法には注意が必要です。精油のご使用にあたっては、専門家にアドバイスを求めるか文献を参考にするなどして、安全にお使い頂きますようお願い致します。特に小さなお子様や妊娠中の方、病気の症状をお持ちの方は注意が必要ですので、専門家にアドバイスを求めるようお勧め致します。
ご使用例:
※希釈率は大人を想定して記載してあります。必ず規定の濃度以下に希釈した上、腕の内側など、小さな範囲でテストをしてからお使い下さい。内服したり目に入れたりしないで下さい。子供の手の届かない場所、そして冷暗所(15度以下)に保管して下さい。
|
|||||||||||||||
Copyright (C) 2007-2024 Chons Corporation. All Rights Reserved. |